蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116752759 | 323.1/オ/ | 1階図書室 | 39A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本と世界の墓地埋葬法制
大石 眞/編,片…
「げっけいのはなし いのちのはなし…
大石 真那/著
つなぐ : 北山孝二郎の建築
北山 孝二郎/著…
シンデレラ
[ペロー/原作]…
日本憲法史
大石 眞/[著]
国会を考える
大石 眞/編著,…
はじめてでもよくわかる!四柱推命
富永 祥玲/著,…
せんりのくつ
大石 真/文,若…
通販のしくみがわかる本
大石 真/著
憲法講義2
大石 眞/著
アンデルセン
大石 真/文,岩…
憲法概観
小嶋 和司/著,…
教室二〇五号
大石 真/作,西…
ペリカンとうさんのおみやげ
大石 真/作,渡…
かあさんのにゅういん
大石 真/作,西…
憲法講義1
大石 眞/著
憲法の争点
大石 眞/編,石…
憲法秩序への展望
大石 眞/著
たたかいの人 : 田中正造
大石 真/著
まほうつかいのでし
[ゲーテ/原作]…
憲法Cases and Mater…
初宿 正典/著,…
たかしとお花ぎつね
大石 真/作,井…
憲法講義2
大石 眞/著
さあゆけ!ロボット
大石 真/作,多…
憲法講義1
大石 眞/著
かもとりごんべえ : 天にのぼった…
大石 真/著,長…
かさじぞう
大石 真/文,村…
首相公選を考える : その可能性と…
大石 真/[ほか…
うらしまたろう
大石 真/文,鈴…
議会法
大石 真/著
憲法概観
小嶋 和司/著,…
憲法史と憲法解釈
大石 真/著
憲法20条 : その今日的意義を問…
大石 真/共編・…
エイジアン・シーン/神谷 百子
安倍 圭子/作曲…
憲法の争点
高橋 和之/編,…
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
憲政時論集2
佐々木 惣一/著…
憲政時論集1
佐々木 惣一/著…
憲法史の面白さ : 対談集
大石 真/[ほか…
憲法概観
小嶋 和司/著,…
立憲民主制 : 憲法のファンダメン…
大石 真/著
憲法と宗教制度
大石 真/著
森林破壊と地球環境
大石 真人/著
山の上の白い花
大石 真/著
日本憲法史
大石 真/著
日本憲法史の周辺
大石 真/著
たっちゃんとトムとチム
大石 真/作,長…
憲法概観
小嶋 和司/著,…
くいしんぼ行進曲
大石 真/作,西…
100てんをありがとう
大石 真/さく,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500214464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本憲法史 |
書名ヨミ |
ニホン ケンポウシ |
著者名 |
大石 眞/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ マコト |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
11,393,14p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
323.12
|
分類記号 |
323.12
|
ISBN |
4-641-12964-9 |
内容紹介 |
日本の憲法の歩みを体系的に概説しようとする試み。不平等条約の締結から明治憲法・現行日本国憲法の制定・運用を経て、現代憲政史の動向までを取り扱う。現行憲法関係の記述に多くを加えた、95年刊の第2版。 |
著者紹介 |
1951年宮崎県生まれ。東北大学法学部卒業。現在、京都大学法学部教授。著書に「憲法史と憲法解釈」「議会法」「憲法講義 1」など。 |
件名 |
憲法-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、わが国の憲法の歩みを体系的に概説しようとする試みである。いわゆる不平等条約の締結から明治憲法および現行日本国憲法の制定・運用を経て、現代憲政史の動向までを取り扱い、憲法史上のいろいろな出来事や主要な関係法令・制度について、立憲主義の生成と展開という視点から、系統だったかたちでしかるべき位置と意義を与えようとしたものである。 |
(他の紹介)目次 |
序章 日本憲法史の考え方 第1章 条約改正問題の推移 第2章 立憲政体構想の模索 第3章 立憲政体構想の確定 第4章 立憲体制樹立への準備 第5章 基本法典の調査立案 第6章 枢密院の基本法典制定会議 第7章 明治典憲体制の成立 第8章 明治立憲制の特質と運用 第9章 日本国憲法の制定 第10章 現行憲法体制の成立と運用 |
(他の紹介)著者紹介 |
大石 真 1951年宮崎県生まれ。1974年東北大学法学部卒業。京都大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ