山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ガン入院オロオロ日記   文春文庫  

著者名 東海林 さだお/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113184995914/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 3311985299914/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
674.4 674.4
ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001419694
書誌種別 図書
書名 ガン入院オロオロ日記   文春文庫  
書名ヨミ ガンニュウイン オロオロ ニッキ 
著者名 東海林 さだお/著
著者名ヨミ ショウジ サダオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.10
ページ数 270p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-791373-1
内容紹介 40日間にわたる人生初のガン入院から、「オリンピック撲滅派宣言」まで。ますます冴え渡るショージ節、ここにきわまる! 新井平伊、岸本佐知子との対談、南伸坊・伊藤理佐との座談会も収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 第1部 ナノテク革命がビジネスを変える(ビジネスからみたナノテク
ナノテクビジネスの特徴を理解しよう)
第2部 ナノテクビジネスの「心得」(ナノテク「起業家の心得」
ナノテク「投資家の心得」
ナノテク「公的支援活用の心得」
ナノテク「大学活用の心得」)
第3部 ナノテクビジネスで勝ち残る(ナノテクの注目産業
ナノテク特許のノウハウ
国際競争を勝ち抜くために)
(他の紹介)著者紹介 桐畑 哲也
 奈良先端科学技術大学院大学・先端科学技術研究調査センター助教授。京都大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。NHK記者、三菱総合研究所研究員を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保 浩三
 奈良先端科学技術大学院大学・先端科学技術研究調査センター教授、同知的財産本部マネージャー、弁理士。京都工芸繊維大学機械工学科大学院修了。大阪府立産業技術総合研究所、(財)大阪府研究開発型企業振興財団、大阪府立特許情報センターを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸所 義博
 奈良先端科学技術大学院大学・知的財産本部特任教授、京都大学工学博士。京都大学工学部電気工学研究科修士課程修了。松下電器産業(株)にて半導体プロセス・デバイスの研究開発、産官学連携業務を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩田 章裕
 財団法人大阪科学技術センター・技術・情報振興部参事、大阪大学工学博士。明治大学工学部電子通信工学科卒業。関西電力(株)にてレーザー分析に関する研究、エネルギー、情報通信、ナノテクに関する研究企画・調査業務、知的財産戦略策定業務など。(財)レーザー技術総合研究所、大阪メディアポート(株)を経て、2003年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。