検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

早わかり世界史 スーパービジュアル版    

著者名 宮崎 正勝/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513563790209/ミ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310283140J21/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 はちけん7410080282209/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 正勝
2005
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500205240
書誌種別 図書
書名 早わかり世界史 スーパービジュアル版    
書名ヨミ ハヤワカリ セカイシ 
著者名 宮崎 正勝/著
著者名ヨミ ミヤザキ マサカツ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2005.3
ページ数 189,6p
大きさ 26cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-534-03868-2
内容紹介 世界史がわかれば現代の世界がわかる、読める。出来事のつながりや流れをしっかり押さえた1ページ1項目の読み切り式。世界史を総合的に把握できる。98年刊を大きなサイズにし、図解や地図を増やしたスーパービジュアル版。
著者紹介 1942年東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科卒業。現在、北海道教育大学教育学部教授。著書に「モノの世界史」「文明ネットワークの世界史」「地域からみる世界歴史年表」など。
件名 世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 世界の歴史の始まり
第1章 最初に生まれた四つの世界
第2章 一体化するユーラシア世界
第3章 大航海時代と膨張するヨーロッパ
第4章 ヨーロッパによる世界制覇の時代
第5章 二つの世界大戦で没落する西欧
第6章 地球化革命の時代
(他の紹介)著者紹介 宮崎 正勝
 1942年、東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科卒業。都立三田高等学校、九段高等学校、筑波大学付属高等学校教諭(世界史担当)、筑波大学講師(常勤)などを経て、北海道教育大学教育学部教授。その間、1975年から1988年までNHK高校講座「世界史」(ラジオ・TV)常勤講師。二十数年間、高等学校「世界史」教科書の編集・執筆に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。