機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

札幌市水素利活用方針     

著者名 札幌市まちづくり政策局政策企画部政策推進課/企画・編集
出版者 札幌市まちづくり政策局政策企画部政策推進課
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180252132KR501.6/サ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180252140K501.6/サ/書庫6郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013108358K501/サ/行政資料郷土資料一般貸出在庫  
4 西岡5012959853KR501/サ/行政資料23郷土資料貸出禁止在庫   ×
5 清田5513661545KR501/サ/行政資料3郷土資料貸出禁止在庫   ×
6 9013047189K501/サ/行政資料1B郷土資料一般貸出在庫  
7 南区民6113152893KR501/サ/行政資料郷土資料貸出禁止在庫   ×
8 図書情報館1310329386501.6/サ/2階図書室WORK-449郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大場 秀章 五百川 裕 緑育成財団
2005
植物-ネパール ヒマラヤ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001281201
書誌種別 図書
書名 札幌市水素利活用方針     
書名ヨミ サッポロシ スイソ リカツヨウ ホウシン 
著者名 札幌市まちづくり政策局政策企画部政策推進課/企画・編集
著者名ヨミ サッポロシ マチズクリ セイサクキョク セイサク キカクブ セイサク スイシンカ
出版者 札幌市まちづくり政策局政策企画部政策推進課
出版年月 2018.5
ページ数 44p
大きさ 30cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
件名 札幌市-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヒマラヤの厳しい自然環境の中で美しく咲く花々が紹介され、また、自然の大切さと人間の生活の豊かさについて書かれている。
(他の紹介)目次 1部 ムスタンに花を追う(ムスタン調査のはじまり(一年目)
王国の門を潜る(二年目)
聖地ダモダルクンダを訪ねて(三年目)
ローマンタンを目差して(四年・五年目)
ムスタンの花と人々)
2部 ヒマラヤ・ムスタンの花にかける夢(ムスタンの植物学上の魅力は何か
ヒマラヤの植物研究の歴史
ムスタン植物誌の可能性)
(他の紹介)著者紹介 大場 秀章
 1943年東京生まれ。理学博士。東京大学総合研究博物館教授。専門は植物分類学、植物文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五百川 裕
 1965年新潟県生まれ。理学博士。上越教育大学学校教育学部助手。専門は植物分類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。