山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

そば   プチサイエンス しぜんのえほん  

著者名 末松 茂孝/監修   野口 彰一/撮影
出版者 学研
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117953760J61/ソ/こどもの森10A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エラリー・クイーン 石川 年
2004
910.262 910.262
武者小路 実篤 志賀 直哉 日本文学-歴史-大正時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000190733
書誌種別 図書
書名 そば   プチサイエンス しぜんのえほん  
書名ヨミ ソバ 
著者名 末松 茂孝/監修
著者名ヨミ スエマツ シゲタカ
著者名 野口 彰一/撮影
著者名ヨミ ノグチ ショウイチ
出版者 学研
出版年月 1986
ページ数 28p
大きさ 27cm
分類記号 616.6
分類記号 616.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界で一番難民の多い国に開設した診療所での奮闘の日々―。
(他の紹介)目次 第1章 イランのアフガン難民
第2章 アフガニスタンへ
第3章 二つのクリニック
第4章 バルフ中央病院開設準備
第5章 噂と結末
第6章 バルフ中央病院開設
第7章 未来へ続くシステム
第8章 突然の邂逅
第9章 生と死
第10章 将来の計画
(他の紹介)著者紹介 山本 敏晴
 1965年12月8日生まれ。宮城県仙台市出身。医師・写真家。十二歳のとき、南アフリカ共和国の人種差別問題を目の当たりにして以来、発展途上国を中心に六十か国に及ぶ国々を訪問、各地の撮影を行い世界中で写真展を行う。2000年よりさまざまな国際協力団体に所属しアフリカやアジアで医療援助活動を行う。2003年、自ら「世界共通の教科書を作る会」を創設。2004年、団体名を「宇宙船地球号Earth the Spaceship(ETS)」に変更(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。