検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

タカラジェンヌの太平洋戦争   新潮新書  

著者名 玉岡 かおる/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116587395775.4/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玉岡 かおる
2004
775.4 775.4
宝塚歌劇団 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400150114
書誌種別 図書
書名 タカラジェンヌの太平洋戦争   新潮新書  
書名ヨミ タカラジェンヌ ノ タイヘイヨウ センソウ 
著者名 玉岡 かおる/著
著者名ヨミ タマオカ カオル
出版者 新潮社
出版年月 2004.7
ページ数 220p
大きさ 18cm
分類記号 775.4
分類記号 775.4
ISBN 4-10-610075-4
件名 宝塚歌劇団、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 華やかなその世界も、死と隣り合わせていた―。音楽学校に学ぶ乙女たちの青春とは。舞台を奪われ、緑の袴がモンペに替わったタカラジェンヌたちの心を支えたものは。「歌劇」「宝塚歌劇脚本集」「宝塚年鑑」には何が記されていたか。熱烈なファンがその目で見たものとは。宝塚大劇場はなぜ閉鎖され、いかにして再開されたのか。貴重な証言と資料から浮かび上がる「もう一つの昭和史」。
(他の紹介)目次 第1章 小林一三の夢
第2章 「軍国女学生」の青春
第3章 『翼の決戦』を客席から
第4章 東亜の子供達
第5章 緑の袴からモンペへ
第6章 銃後の合唱
第7章 ロケットふたたび


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。