検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

北海道の啄木鳥 大橋弘一写真集  Hokkaido birding book series  

著者名 大橋 弘一/著
出版者 中西出版
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115670911K748/オ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0115670929KR748/オ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 厚別8011589713K748/オ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
4 澄川6011576268K748/オ/郷土5郷土資料一般貸出在庫  
5 山の手7011577835K748/オ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
6 9012257912K748/オ/郷土2A郷土資料一般貸出在庫  
7 はっさむ7310032169K488/オ/図書室郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲本 正
2000
787.15 787.15
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001234909
書誌種別 図書
書名 北海道の啄木鳥 大橋弘一写真集  Hokkaido birding book series  
書名ヨミ ホッカイドウ ノ キツツキ 
著者名 大橋 弘一/著
著者名ヨミ オオハシ コウイチ
出版者 中西出版
出版年月 2000.8
ページ数 59p
大きさ 15×15cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-89115-100-5
内容紹介 バードウォッチャーの間で、キツツキ類の観察がしやすい所として有名な北海道。北海道で記録のあるキツツキ類のうち、大雪山系でわずかな記録があるだけのミユビゲラを除く7種を、大自然の中に追った写真集。
件名 きつつき(啄木鳥)-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヤマメとイワナの有力河川合わせて100河川、それにニジマスやアメマス、イトウなどが釣れる32河川を記載した。詳細地図、ポイント解説、交通、宿泊など情報満載。
(他の紹介)目次 ヤマメ河川(大当別川
亀川
知内川 ほか)
イワナ河川(大船川
常呂川
天ノ川水系宮越内・桧内沢川 ほか)
その他河川(戸切地川・茂辺地川・大野川
尻岸内川・八木川・磯谷川・鹿部川・長万部川・飛生川
錦多峰川・小糸魚川・厚別川・静内川・元浦川・幌満川 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山谷 正
 札幌市生まれ。北海道学芸大(現・道教育大)、慶応大卒業後、立命館大大学院で日本史学を修了。札幌市内で数年の教員生活を送り、現在フリーライター兼旅行作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。