検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

虐待児の心理アセスメント 描画からトラウマを読みとる    

著者名 橋本 泰子/著
出版者 ブレーン出版
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116568221146.8/ハ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
146.82 146.82
描画テスト 児童虐待 児童画 トラウマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400138844
書誌種別 図書
書名 虐待児の心理アセスメント 描画からトラウマを読みとる    
書名ヨミ ギャクタイジ ノ シンリ アセスメント 
著者名 橋本 泰子/著
著者名ヨミ ハシモト タイコ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2004.6
ページ数 162p
大きさ 21cm
分類記号 146.82
分類記号 146.82
ISBN 4-89242-755-1
内容紹介 虐待により深い傷を負った子どもたちに対し、専門スタッフによる心理的な支援を行うために、子どもたちの心理アセスメントに投影された恨み、悲哀、病理等の心理的特徴を描画から読みとる。
著者紹介 日本大学大学院修士課程修了。心理学専攻。医学博士。臨床心理士。桜美林大学大学院国際研究科人間科学専攻臨床心理学専修教授。著書に「子どもの心の深層が見えますか」ほか。
件名 描画テスト、児童虐待、児童画、トラウマ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 虐待された子どもたちの心の叫び。心理アセスメントからわかる深い心の傷、恨み、悲哀、病理等をまとめる。
(他の紹介)目次 1 幼児虐待の定義
2 虐待の種類別症状と問題行動
3 虐待児の実態と取り組み
4 虐待児の知的特性の検討
5 虐待児の情緒的特性の検討
6 知的・情緒的特性のまとめ
7 虐待の類型別心理アセスメントによる検討(身体的虐待
ネグレクト
心理的・性的虐待)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。