検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報

書名

0〜3歳の気持ちと成長がわかるおうちお絵かき クレパスではじめよう!    

著者名 舟井 賀世子/著   サクラクレパス/協力
出版者 徳間書店
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181208877726.7/フ/パパママ一般図書貸出禁止在庫   ×
2 北白石4413193816726/フ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
520 520
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001751984
書誌種別 図書
著者名 舟井 賀世子/著
著者名ヨミ フナイ カヨコ
出版者 徳間書店
出版年月 2023.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-19-865500-6
分類記号 726.7
分類記号 726.7
書名 0〜3歳の気持ちと成長がわかるおうちお絵かき クレパスではじめよう!    
書名ヨミ ゼロ サンサイ ノ キモチ ト セイチョウ ガ ワカル オウチ オエカキ 
副書名 クレパスではじめよう!
副書名ヨミ クレパス デ ハジメヨウ
内容紹介 お絵かきの役割って何? 子どもの絵のどこを見ればいい? かきたくない子に興味を持たせるには? 筆圧の弱い子の絵から何がわかる? 家庭でのお絵かきを0〜3歳の子育てに役立てる方法を紹介する。
著者紹介 サクラクレパスが開設した幼稚園・保育園の先生向けWEB『保育Studio(ほいスタ)』アドバイザー。著書に「みんなで造形 やってみよう!」など。
件名1 児童画
件名2 家庭教育

(他の紹介)目次 第1章 プランで決まる住みやすさと住宅の寿命
第2章 木造住宅を支える地盤と基礎
第3章 木造住宅の構造
第4章 木造住宅を守る屋根と外壁
第5章 自然素材に回帰する住宅の内装
第6章 進化する住宅設備とまちなみをつくる外構
(他の紹介)著者紹介 関谷 真一
 1957年生まれ。工学院大学大学院建築学専攻修士課程修了。一級建築士として結設計室を主宰し、ローコストな自然素材の家づくりに取り組むほか、NPO法人新日本まちづくりハウジング教会理事長、NPO法人らいふ舎理事長、工学院大学非常勤講師等として活躍した。2023年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。