山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

東山魁夷  第1巻  風景遍歴 1

著者名 東山 魁夷/著
出版者 講談社
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118660950721.9/ヒ/1書庫超大型一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4011876697721/ヒ/大型115一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8011806190721/ヒ/大型本25一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5013149157721/ヒ/1特大型22一般図書一般貸出在庫  
5 ふしこ3211004142721/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 藤野6210339666721/ヒ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西野7210257015721/ヒ/大型本一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東山 魁夷
1989
721.9 721.9
演劇-フランス バレエ-歴史 バロック演劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000244273
書誌種別 図書
書名 東山魁夷  第1巻  風景遍歴 1
書名ヨミ ヒガシヤマ カイイ 
著者名 東山 魁夷/著
著者名ヨミ ヒガシヤマ カイイ
出版者 講談社
出版年月 1989.10
ページ数 151p
大きさ 38cm
分類記号 721.9
分類記号 721.9
ISBN 4-06-186961-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 17世紀フランスの宮廷では、大広間で詩を朗読し、歌を唱い、音楽にあわせて舞踊をした。その宮廷バレエは、バロック劇にも通じていた…一七世紀の宮廷の世界。
(他の紹介)目次 第1部 宮廷バレエの初期(宮廷バレエ概観
宮廷バレエの誕生
『王妃のバレエ・コミック』の構成 ほか)
第2部 バロック劇(一六三〇年前後の演劇
バロック建築・彫刻の根本精神
コルネイユの作劇技法―初期作品をめぐって ほか)
第3部 舞台上演と研究(日本における最初の『ル・シッド』
フランスにおけるモリエール劇、バロック劇の上演
フランスにおける一七世紀演劇研究の現在―レトリックを広く解釈する)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 洋
 現在、早稲田大学教育学部教授、パリ大学文学博士。早稲田大学演劇博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。