検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

東山魁夷への旅     

著者名 東山 魁夷/[画]   東山 すみ/監修   日本経済新聞社/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013354017721/ヒ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310334464721/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 新発寒9210328077721/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東山 魁夷 東山 すみ 日本経済新聞社
2004
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400099000
書誌種別 図書
書名 東山魁夷への旅     
書名ヨミ ヒガシヤマ カイイ エノ タビ 
著者名 東山 魁夷/[画]
著者名ヨミ ヒガシヤマ カイイ
著者名 東山 すみ/監修
著者名ヨミ ヒガシヤマ スミ
著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.1
ページ数 109p
大きさ 19cm
分類記号 721.9
分類記号 721.9
ISBN 4-532-12383-6
内容紹介 東山魁夷といっしょに旅をしてみませんか。唐招提寺への旅、ヨーロッパの旅など、東山魁夷の旅の跡をたどりながら名画の数々を巡ります。巻末に掲載作品を所蔵する美術館の一覧を収録。
著者紹介 1908〜99年。東京美術学校卒業後、結城素明に師事。69年文化勲章受賞。ドイツ、オーストリアなどで展覧会を開催。皇居新宮殿壁画なども手がけた。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東山画伯といっしょに旅をしてみませんか。フィンランドの森、オーストリアの湖、ドイツ中世の町、中国の山水。そして唐招提寺の山や海に…。名画とともにめぐる美の旅路。名作に出合い、喜びと感動にふれる美術館ガイド付き。
(他の紹介)目次 1 日本の旅―画家への旅立ち
2 北欧の旅―デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド
3 京都の旅―比叡山・洛北・嵯峨野 他
4 ヨーロッパの旅―ドイツ・オーストリア
5 幻想の旅―白い馬の見える風景・コンコルド広場の椅子
6 唐招提寺への旅―日本各地
7 中国への旅―揚州・桂林・黄山 他
8 心の旅―世界を巡る回想の旅路


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。