機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゆるゆるクラゲ・プランクトン図鑑     

著者名 和音/まんが   新江ノ島水族館/監修   大越 健嗣/監修   鏡味 麻衣子/監修
出版者 学研プラス
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312086164J48/ユ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 白石東4212020756J48/ユ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
3 厚別南8313217757J48/ユ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
220 220
東洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001601286
書誌種別 図書
書名 ゆるゆるクラゲ・プランクトン図鑑     
書名ヨミ ユルユル クラゲ プランクトン ズカン 
著者名 和音/まんが
著者名ヨミ カズネ
著者名 新江ノ島水族館/監修
著者名ヨミ シン エノシマ スイゾクカン
著者名 大越 健嗣/監修
著者名ヨミ オオコシ ケンジ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.8
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 483.33
分類記号 483.33
ISBN 4-05-205322-1
内容紹介 カギノテクラゲ、オビクラゲ、ミジンコ…。ゆるゆる4コママンガとともに、クラゲ・プランクトンのふしぎな生き方を紹介する。分類(なかまわけ)や大きさなどのデータ、豆ちしきも収録。
著者紹介 北海道出身。作品に「ゆるゆるサメ図鑑」がある。
件名 くらげ、プランクトン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本はどの方向へと変わっていくのか。いかなる国へと大改革を断行するのであろうか。どのような世界を目指す国になろうとしているのか。本書に示される若者たちの激論はその一点に集約されていく。今後数十年間の日本国民の激論の先取りである。
(他の紹介)目次 第1章 リーダー論
第2章 戦争論と平和論
第3章 不平等障害物競走の世界
第4章 虚々実々の外交と戦争
第5章 日本論
第6章 日本の使命
学生による一年間の授業総括
(他の紹介)著者紹介 奥崎 裕司
 1935年東京生まれ。東京大学大学院修士(宗教学宗教史学)。東京教育大学大学院修士(東洋史学)。同博士課程単位取得退学。現在、青山学院大学文学部史学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。