蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116468778 | 290.9/コ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東区民 | 3112521269 | 290/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5112373575 | 290/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー 西本 智実 ロシア国立交響楽団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300083254 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これぞ世界遺産BEST99 旅のライブラリー 地球の歩き方 |
書名ヨミ |
コレ ゾ セカイ イサン ベスト キュウジュウキュウ |
著者名 |
今 公三/著・撮影
|
著者名ヨミ |
コン キミゾウ |
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
290.93
|
分類記号 |
290.93
|
ISBN |
4-478-07100-4 |
内容紹介 |
世界157カ国を旅し、約480カ所の世界遺産を訪れた「海外旅行の達人」の旅行会社社長が、独自の眼で厳選した世界遺産を中心に本当に訪れる価値のある名所を紹介した旅の中・上級者にお薦めの案内書。写真多数掲載。 |
著者紹介 |
1939年北海道生まれ。青山学院大学経済学部卒。旅行業界ではロシア・東欧・中近東圏旅行のパイオニア的存在。現在、トラベル世界(株)代表。 |
件名 |
旅行案内(外国) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハッセルブラッドを片手に、一人の旅のプロが世界遺産を実際に見て、撮って、厳選したという、いまだかつてない世界遺産旅行の案内書。 |
(他の紹介)目次 |
ヨーロッパ編PART1(ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 エディンバラの旧市街と新市街 ほか) ヨーロッパ編PART2(サンクトペテルブルグ歴史地区と関連建造物群 モスクワのクレムリンと赤の広場 ほか) 中近東/アフリカ編(エルサレム旧市街とその城壁 バールベック ほか) アジア編(サマルカンド‐文明の十字路 国立歴史文化公園“古代メルブ” ほか) オセアニア/南北アメリカ編(ウルル・カタ・ジュタ国立公園 テ・ワヒポウナム‐南西ニュージーランド ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
今 公三 1939年、北海道生まれ。青山学院大学経済学部卒。旅行業界ではロシア・東欧・中近東圏旅行のパイオニア的存在。企画面と独創性で他社の追随を許さない。現在、トラベル世界(株)代表として、世界105カ国へ130種の高品質なツアーを主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ