山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ここまでわかったボケる人ボケない人   集英社文庫  

著者名 フレディ松川/著
出版者 集英社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210819443493/フ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200010831
書誌種別 図書
書名 ここまでわかったボケる人ボケない人   集英社文庫  
書名ヨミ ココマデ ワカッタ ボケル ヒト ボケナイ ヒト 
著者名 フレディ松川/著
著者名ヨミ フレディ マツカワ
出版者 集英社
出版年月 2002.12
ページ数 278p
大きさ 16cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-08-747527-1
件名 認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ボケたくない!誰もが元気で長生きしたいと望む高齢化社会。だが、老人性痴呆症は確実に忍び寄っている。ボケと呼ばれる恐ろしい痴呆症にかかるのはどんな人か。性格、職業、家庭環境等で違いはあるのか。ボケ防止はできるのか。老人病院院長が現代老人病の最新情報をもとにボケない方法を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 ボケに関する最新知識
第2章 職業でわかったボケる人ボケない人
第3章 性格でわかったボケる人ボケない人
第4章 家庭環境でわかったボケる人ボケない人
第5章 ボケを恐れるな!
付章 絶対ボケない、ボケさせないための生活ガイド
おわりに フレディの遺言―私を介護してくれるあなたへのメッセージ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。