検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解ナノテク活用技術のすべて     

著者名 川合 知二/監修
出版者 工業調査会
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116164294504/ズ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
504 504
ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001383817
書誌種別 図書
書名 図解ナノテク活用技術のすべて     
書名ヨミ ズカイ ナノテク カツヨウ ギジュツ ノ スベテ 
著者名 川合 知二/監修
著者名ヨミ カワイ トモジ
出版者 工業調査会
出版年月 2002.11
ページ数 303p
大きさ 26cm
分類記号 504
分類記号 504
ISBN 4-7693-7108-X
内容紹介 IT、機械・自動車、環境・エネルギー、バイオ・医療など最先端のナノテクノロジー活用事例約70項目を収録。海外の開発動向や特許動向についても取り上げる。2001年11月刊「図解ナノテクノロジーのすべて」続編。
件名 ナノテクノロジー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、ナノテクの基礎的な技術に触れながら、IT・エレクトロニクス、機械・自動車、環境・エネルギー、バイオ・医療などの分野での最先端活用事例約70項目を収録、さらに米国、欧州、アジアのナノテク開発動向や特許動向についても取り上げています。執筆に当たっては、斯分野の第一線研究・技術者80余名が、図や写真を豊富に使って、分り易く解説しています。
(他の紹介)目次 第1章 ナノテクノロジー最新動向(日・米・欧・アジアにおけるナノテクノロジー
ナノテク特許と研究動向)
第2章 ナノテクの基礎的共通技術
第3章 ナノマテリアル
第4章 ナノテク活用編(IT・エレクトロニクス産業でのナノテク活用
自動車産業でのナノテク活用
機械産業でのナノテク活用
化学・環境・エネルギー産業でのナノテク活用
バイオ・医療・医薬・美容でのナノテク活用
分野融合が進むナノテク)
第5章 ナノテクノロジーに賭ける技術立国再生への道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。