蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119801116 | 334.5/シ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001051782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島根県南米移住史 |
書名ヨミ |
シマネケン ナンベイ イジュウシ |
著者名 |
島根県南米移住史編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
シマネケン ナンベイ イジュウシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
しまね国際センター
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
581p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
334.51
|
分類記号 |
334.51
|
件名 |
移住・植民(日本)‐南アメリカ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
第一線の研究者、フィールドワーカー43名による活動・研究の集大成。途上国のジェンダー問題を浮き彫りにする「入門書」であると同時に「研究書」。16件のケーススタディと24のボックス。充実したキーワード、ブックリスト、年表、世界の動向。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 開発におけるジェンダー(ジェンダーの視点に立った国際協力へ 「開発と女性」(WID)と「ジェンダーと開発」(GAD) ジェンダー分析 ジェンダー評価) 第2部 開発課題とジェンダー視点(教育とジェンダー:新しい戦略 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ:性的自己決定権へ向けて マクロ経済政策とジェンダー:非対称性への挑戦 労働とジェンダー:様式化された事実 環境とジェンダー:自然との共存) 第3部 21世紀に向けて:市民とジェンダーと開発(社会運動と女性のエンパワーメント:自助組織の可能性を考える 世界の潮流のなかで:国連世界女性会議とWID/GAD) |
内容細目表
前のページへ