検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

9・11 アメリカに報復する資格はない!  文春文庫  

著者名 ノーム・チョムスキー/著   山崎 淳/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410166389316/チ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ノーム・チョムスキー 山崎 淳
2002
316.4 316.4
アメリカ同時多発テロ(2001) アメリカ合衆国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001368948
書誌種別 図書
書名 9・11 アメリカに報復する資格はない!  文春文庫  
書名ヨミ キュウ イチイチ 
著者名 ノーム・チョムスキー/著
著者名ヨミ ノーム チョムスキー
著者名 山崎 淳/訳
著者名ヨミ ヤマザキ ジュン
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.9
ページ数 155p
大きさ 16cm
分類記号 316.4
分類記号 316.4
ISBN 4-16-765128-9
件名 アメリカ同時多発テロ(2001)、アメリカ合衆国-対外関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2001年9月11日―この日付は人類の歴史に深く鮮烈に刻印された。世界貿易センタービルや国防総省を標的とした同時多発テロをこの世界に生きるわれわれはどう捉えるべきなのか。米国にとって最重要の「米国批判者」とされ、事実に基づく精緻な分析と犀利な批判によって知られる著者が、静かに執拗に告発する大国アメリカの罪と罰。
(他の紹介)目次 第1章 真珠湾と対比するのは誤り
第2章 ブッシュ政権が取るべき方法
第3章 なぜ、世界貿易センタービルか
第4章 アメリカは「テロ国家の親玉」だ
第5章 ビンラディンの「罠」
第6章 これは「文明の衝突」ではない
第7章 世界に「明日」はあるか
(他の紹介)著者紹介 チョムスキー,ノーム
 1928年、フィラデルフィア生まれ。ペンシルヴェニア大学で学士、修士、Ph.Dを修得。現在、マサチューセッツ工科大教授。言語学、哲学、政治学の分野での講演、著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 淳
 1937年、札幌に生まれる。英米のノンフィクション、幻想文学などの翻訳を手がける。また峯崎淳のペンネームで歴史小説「大欲―小説河村瑞賢」(講談社)も上梓している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。