検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球の歩き方  B11  シカゴ 

著者名 地球の歩き方編集室/編集
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013070169290/チ/B11図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球の歩き方編集室
2002
469 469
人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475670
書誌種別 図書
書名 地球の歩き方  B11  シカゴ 
書名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ 
著者名 地球の歩き方編集室/編集
著者名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ
版表示 2020〜21
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2020.4
ページ数 384p
大きさ 21cm
分類記号 290.93
分類記号 290.93
ISBN 4-478-82474-0
内容紹介 ミュージアム、エンターテインメント、スポーツ…。アメリカ第3の都市シカゴの見どころ、ホテル、レストラン、ショップなどの情報を満載。旅の準備と技術も掲載。折り込みマップ付き。データ:2019年8月現在。
件名 旅行案内(外国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、人間とはどんな特殊な生物であり、その特殊性がどのような条件のもとで出現してきたのかを、いわゆるオーソドックスな人類学の見方とは、少し異なる視点から論じている。
(他の紹介)目次 第1部 ヒトという不思議な生物(ヒトは他の生物と何が異なるのか
生活史戦略とおばあさんの進化
ヒトには「おばあさん」が存在する
認知的贅沢)
第2部 「脳」がヒトをつくった(現生人類はいかに人間圏をつくったか
アウト・オブ・アフリカ
そしてわれわれはどこへ行くのか)
第3部 進化、言葉、ヒトゲノム(人類はどのように歩んできたのか
小鳥の音声コミュニケーションと人間言語
ヒトゲノムと類人猿ゲノムの比較から人間の独自性を探る)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。