山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中世イギリスにおける国家と教会     

著者名 東出 功/著
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113377139KR233/ヒ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
233.04 233.04
イギリス-歴史-中世 キリスト教-イギリス キリスト教と政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001333881
書誌種別 図書
書名 中世イギリスにおける国家と教会     
書名ヨミ チュウセイ イギリス ニ オケル コッカ ト キョウカイ 
著者名 東出 功/著
著者名ヨミ ヒガシデ イサオ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2002.1
ページ数 220,27p
大きさ 22cm
分類記号 233.04
分類記号 233.04
ISBN 4-8329-6221-3
内容紹介 1998年に逝去した著者が、四十余年の研究生活において一貫して取り組んだ表題の課題に関する研究論文と講演のうち、King's clerksなどについての数篇を選んで収録する。
件名 イギリス-歴史-中世、キリスト教-イギリス、キリスト教と政治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、故東出功教授(前北海学園大学教授・北海道大学名誉教授)の、中世イギリスの国家と教会の相関関係に関する研究論文のうちから、いくつかを選んで編んだものである。
(他の紹介)目次 第1部 King’s clerks論(封建制から官僚制へ―イギリス
King’s clerksに関する二つの試論
中世イギリスの中央行政諸機関におけるKing’s clerks
中世後期における国家と教会
中世後期におけるKing’s servants
中世イギリスの国家と教会)
第2部 中世イングランドにおける国家と教会(関心の発端
教会機構の素描と拙稿
国家と教会との相互依存・相互補完の関係
補足:拙稿解題)
解題 東出功教授の「中世イギリスにおける国家と教会」の研究について
(他の紹介)著者紹介 東出 功
 1931年北海道に生まれる。1954年北海道大学文学部卒業。1956年北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。1958年北海道大学大学院文学研究科博士課程退学。1958年北海道大学文学部助手。1962年函館工業高等専門学校講師。1965年函館工業高等専門学校助教授。1970年北海道大学文学部助教授。1980年北海道大学文学部教授。1995年北海道大学文学部停年退職。1997年北海学園大学人文学部教授。1998年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。