蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180257651 | 421.3/デ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001216065 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
P.A.M.ディラック/[著]
|
著者名ヨミ |
P A M ディラック |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
20,449p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-006151-3 |
分類記号 |
421.3
|
分類記号 |
421.3
|
書名 |
ディラック量子力学 |
書名ヨミ |
ディラック リョウシ リキガク |
内容紹介 |
量子力学の創設者であるディラックが著した世界的に著名な教科書を、朝永振一郎をはじめとする第一線の研究者たちが翻訳。原著にはない「近似的な解き方」も収録する。 |
著者紹介 |
1902〜84年。英国生まれ。ブリストル大学で電気工学、ケンブリッジ大学で物理学を学ぶ。33年シュレーディンガーと共にノーベル物理学賞受賞。ケンブリッジ大学のルーカス職等を務めた。 |
件名1 |
量子力学
|
(他の紹介)著者紹介 |
おの かつこ 武蔵野美術大学卒業後、ステーショナリーの企画デザイナーを経てフリーに。第8回ニッサン童話と絵本のグランプリ優秀賞受賞、第2回小学館おひさま大賞佳作をきっかけに雑誌などに絵と文が掲載されるようになる。2009年より銅版画を始め、13th Iosif Iser国際現代版画展2019入選(ルーマニア)など、国内外で入選・受賞多数。近年は、雑誌『児童文芸』の表紙、童話集の挿絵などを銅版画で制作。『ふかふか』(国土社)が初めての絵本出版。一般社団法人日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ