山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸せ贈るポップアップ・カード やさしく作れる華麗なカード16    

著者名 三好 祐一/著
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013274135754/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
335.5 335.5
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000096748
書誌種別 図書
書名 幸せ贈るポップアップ・カード やさしく作れる華麗なカード16    
書名ヨミ シアワセ オクル ポップアップ カード 
著者名 三好 祐一/著
著者名ヨミ ミヨシ ユウイチ
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版年月 2008.11
ページ数 109p
大きさ 26cm
分類記号 754.9
分類記号 754.9
ISBN 4-331-51345-3
内容紹介 クリスマス・誕生日・ウエディングにぴったりの美しい立体カードが簡単に作れる一冊。便利な型紙とカード用紙付き。
件名 グリーティングカード
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人類学的アプローチ」と「霊長類学的アプローチ」―故今西錦司は、人間社会を解明する道として、この2つのアプローチを提起した。ブッシュマン研究は、この「人類学的アプローチ」の典型として、日本が世界に誇るユニークな学問、生態人類学の発展をリードしてきた。その35年の研究史の上に立ちながら、食物獲得、社会構造、無文字文化における年代記の再生、国家や植民地主義といった近代との関わりの中での社会変容まで、幅広いテーマで、今日のブッシュマンの姿を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 ブッシュマンの歴史と現在(コイサン人(ブッシュマンとコイコイ)の起源と歴史
狩猟採集の生活と文化 ほか)
第2章 セントラル・カラハリ年代記(失われつつある記憶
調査地域と調査方法 ほか)
第3章 ブッシュマン百虫譜(生活の中の虫との関わり
“虫”のグイ民俗範疇)
第4章 砂漠の水―ブッシュマンの儀礼と生命観(調査地域の概略と調査方法
個々の儀礼の説明 ほか)
第5章 三角関係と感情生活―グイの結婚と恋人関係再考(感情の人類学へ向けて
感情と性に関わる基本的な概念 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 二郎
 1941年生まれ、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学、理学博士。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大崎 雅一
 1952年生まれ、京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学、理学博士。姫路独協大学法学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野中 健一
 1964年生まれ、名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、理学博士。三重大学人文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 裕
 1960年生まれ、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了、文学博士。東京外国語大学外国語学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今村 薫
 1960年生まれ、京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学、理学博士。名古屋学院大学経済学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅原 和孝
 1949年生まれ、京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学、理学博士。京都大学総合人間学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。