山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

竹中郁全詩集     

著者名 竹中 郁/著
出版者 角川書店
出版年月 1983.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114075492911.56/TA64/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
291.1 291.1
茶道 和菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000786521
書誌種別 図書
書名 竹中郁全詩集     
書名ヨミ タケナカ イク ゼンシシュウ 
著者名 竹中 郁/著
著者名ヨミ タケナカ イク
出版者 角川書店
出版年月 1983.3
ページ数 0772
大きさ 23*16
分類記号 911.56
分類記号 911.56
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 春の菓子:2章 夏の菓子
3章 秋の菓子
4章 冬の菓子
5章 菓子のいただき方
6章 茶席の菓子Q&A
(他の紹介)著者紹介 千 和加子
 1948年、田部美術館(松江市)の創設者、故田部長右衛門(23代)氏の四女として島根県に生まれる。70年日本女子大学文学部国文学科卒業。73年武者小路千家家元後嗣・千方一(現家元・不徹斎宗守)氏と結婚。80年千茶道文化学院で千澄子(先代家元夫人)氏を補佐(懐石料理担当)。83年国際奉仕団体「ゾンタクラブ」(京都2)に入会、奉仕活動等を行う。同年京都家庭裁判所調停委員就任。94年「ゾンタクラブ」(京都2)会長就任。99年財団法人官休庵常任理事就任。和菓子、料理に関するテレビ番組等に出演、新聞・雑誌などの記事を多数執筆、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。