検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

健康観にみる近代   朝日選書  

著者名 鹿野 政直/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113746341498/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿野 政直
2001
498.021 498.021
衛生-日本 健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001271200
書誌種別 図書
書名 健康観にみる近代   朝日選書  
書名ヨミ ケンコウカン ニ ミル キンダイ 
著者名 鹿野 政直/著
著者名ヨミ カノ マサナオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.4
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 498.021
分類記号 498.021
ISBN 4-02-259774-7
内容紹介 「体調」不安の時代。この袋小路から私たちはぬけだせるのか。健康・体質・体力・肉体・体調・生命の近代を扱う。95年刊「歴史を読みなおす23 桃太郎さがし 健康観の近代」に加筆し、再構成。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学に教員として勤務。日本近現代史専攻。著書に「近代日本の民間学」「戦後沖縄の思想像」「婦人・女性・おんな」。共著に「高群逸枝」等。
件名 衛生-日本、健康管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「体調」不安の時代。この袋小路から、私たちはぬけだせるのか。
(他の紹介)目次 1 「健康」の時代
2 「体質」の時代
3 「体力」の時代
4 「肉体」の時代
5 「体調」の時代
6 「生命」の時代
(他の紹介)著者紹介 鹿野 政直
 1931年、大阪府生まれ。53年、早稲田大学文学部卒業。58−99年、同大学に教員として勤務。日本近現代史専攻。著書に『大正デモクラシーの底流』(日本放送出版協会)、『戦前・「家」の思想』(創文社)、『近代日本の民間学』(岩波新書)、『戦後沖縄の思想像』(朝日新聞社)、『婦人・女性・おんな』(岩波新書)、『高群逸枝』(堀場清子と共著、朝日選書)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。