検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンガでやさしくわかる病院と医療のしくみ     

著者名 木村 憲洋/著   ユニバーサル・パブリシング/シナリオ制作   山中 孝二/作画
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310360233498/キ/2階図書室WORK-431一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 憲洋 ユニバーサル・パブリシング 山中 孝二
2019
498.021 498.021
医療-日本 病院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001374665
書誌種別 図書
書名 マンガでやさしくわかる病院と医療のしくみ     
書名ヨミ マンガ デ ヤサシク ワカル ビョウイン ト イリョウ ノ シクミ 
著者名 木村 憲洋/著
著者名ヨミ キムラ ノリヒロ
著者名 ユニバーサル・パブリシング/シナリオ制作
著者名ヨミ ユニバーサル パブリシング
著者名 山中 孝二/作画
著者名ヨミ ヤマナカ コウジ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2019.4
ページ数 272p
大きさ 21cm
分類記号 498.021
分類記号 498.021
ISBN 4-8207-2722-4
内容紹介 病院内の仕事、診療報酬点数のしくみ、病院の経営、医療ビジネス、医療政策…。複雑で動きの早い医療業界の基本からトレンドまでを、ストーリーマンガと第一人者の解説でわかりやすく紹介する。
著者紹介 1971年栃木県生まれ。武蔵工業大学工学部機械工学科卒業。高崎健康福祉大学・健康福祉学部医療情報学科准教授。共著に「病院のしくみ」など。
件名 医療-日本、病院
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ストーリー×第一人者の解説で現場感覚がわかる。病院内の仕事、診療報酬点数のしくみ、病院の経営、医療ビジネス、医療政策。基本からトレンドまで押さえる“はじめの1冊”。
(他の紹介)目次 プロローグ 病院とは何か!?―Story0 久しぶりの日本(解説 病院の基礎知識)
第1章 医療の現状―Story1 「たちばな病院」が抱える問題(解説 病院のおかれている現状と内部事情)
第2章 さまざまな医療従事者―Story2 改革への第一歩(解説 医療従事者とは?)
第3章 医療政策の傾向―Story3 問題解決の糸口は?(解説 医療政策の特徴)
第4章 医療費のしくみ―Story4 曲者たちと改革のキーマン(解説 病院とお金)
第5章 病院運営のアウトライン―Story5 生まれ変わった「たちばな病院」(解説 病院経営のポイント)
エピローグ 医療とビジネス―Story 新たな課題(解説 病院とビジネス)
(他の紹介)著者紹介 木村 憲洋
 1971年栃木県足利市生まれ。1994年武蔵工業大学工学部機械工学科卒業後、民間病院を経て、高崎健康福祉大学・健康福祉学部医療情報学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。