検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

岩波新書の歴史   岩波新書 新赤版  

著者名 鹿野 政直/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117016683R023.1/カ/2階図書室122A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0117016915023.1/カ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012483428023/カ/新書14一般図書一般貸出在庫  
4 西野7210441619023/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 紘一 奥平 康弘 斎藤 貴男 若宮 啓文 枝野 幸男 森分 大輔
2010
070.4 070.4
ジャーナリズム 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600327855
書誌種別 図書
著者名 鹿野 政直/著
著者名ヨミ カノ マサナオ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.5
ページ数 7,386,172p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-439009-5
分類記号 023.1
分類記号 023.1
書名 岩波新書の歴史   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ イワナミ シンショ ノ レキシ 
内容紹介 学術・古典を中心とした岩波書店の出版活動に、現代への視点という新たな方向を打ちだした岩波新書は、1938年創刊以来、2500冊余を刊行してきた。話題作をはじめ、定評ある教養書等を生みだしたそのあゆみを概観する。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。早稲田大学文学部卒業。大学院を経て、99年まで同大学に教員として勤務。専攻は、日本近現代史。著書に「日本の近代思想」「兵士であること」「現代日本女性史」他。
件名1 岩波新書
叢書名 岩波新書 新赤版

(他の紹介)内容紹介 ジャーナリズムはステレオタイプを押しつけていないか。世論は多数者の専制となって少数者を無視していないか。権力はマスメディアを通して世論をコントロールしていないか。日本を代表する政治家、ジャーナリスト、憲法学者が問う。
(他の紹介)目次 1 ジャーナリズムの危機(講演 求められる深い報道(加藤紘一)
講演 政治的介入と表現の自由(奥平康弘)
講談 マスメディアの膨張(加藤紘一・奥平康弘) ほか)
2 ジャーナリズムの展望(講演 権力チェック機能の劣化(斎藤貴男)
講演 発表報道から調査報道へ(斎藤貴男)
講演 報道の批判精神とルール(若宮啓文) ほか)
3 ジャーナリズムと政治(対話 ジャーナリズムと政治(枝野幸男・学生))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。