検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

香港 マカオ   トラベルストーリー  

出版者 昭文社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510003110290/ト/11図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
451.28 451.28
天気予報

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001092128
書誌種別 図書
書名 乱読のセレンディピティ 思いがけないことを発見するための読書術  扶桑社文庫  
書名ヨミ ランドク ノ セレンディピティ 
著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 扶桑社
出版年月 2016.10
ページ数 227p
大きさ 16cm
分類記号 019.12
分類記号 019.12
ISBN 4-594-07558-3
内容紹介 セレンディピティとは、探しているものではない、思いがけないことを発見する能力のこと。積極的な乱読は、セレンディピティが多くおこる。「知の巨人」が、思考を養い、人生を変える読書術を伝授する。
件名 読書法
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「天気」の初歩から最新の予報技術までをやさしく解説。気象予報士試験に新しく加えられた「季節予報」もサポート。気象庁で活躍する著者ならではの予報の現場に欠かせない知識の数々。
(他の紹介)目次 第1章 天気予測の基礎(天気の要素
天気現象のいろいろ)
第2章 天気の予測技術(予測技術の基礎
数値予報
数時間先までの予測
天気予報の成績)
第3章 季節予報(明日の天気と一か月先の天候
天候を解析する
北半球天気図から見る季節
エルニーニョと日本の天候
季節予報の予測方法
一か月アンサンブル予報)
(他の紹介)著者紹介 西本 洋相
 1949年7月岡山県生まれ。1973年3月気象大学校卒業。各地の気象台勤務を経て1989年4月気象庁予報課予報官。1993年4月気象衛星センター解析課。1996年4月気象庁数値予報課予報官(アプリケーション班長)。2000年4月気象庁予報課補佐官。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。