蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180609232 | J31/マ/ | 児童大型 | 22 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5013018386 | J31/マ/ | 大型本 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513994789 | J31/マ/ | 特大型 | 62 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012972599 | J31/マ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9013133526 | J31/マ/ | 図書室 | 17B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
苗穂・本町 | 3413147483 | J31/マ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
最新天気図の読み方がよ〜くわかる本…
岩槻 秀明/著
気象予報のための天気図のみかた
下山 紀夫/著
天気のことわざは本当に当たるのか考…
猪熊 隆之/著
気象予報士かんたん合格ガイド
財目 かおり/著…
気象予報士の一日
WILLこども知…
空を見上げてわかること : 身近だ…
斉田 季実治/著
図解・天気予報入門 : ゲリラ豪雨…
古川 武彦/著,…
気象予報士試験サクラサク勉強法 :…
中島 俊夫/編著
天気予報のすべてがわかる! : 最…
青木 寿史/監修
天気予報はどのようにつくられるのか
古川 武彦/著
今の空から天気を予想できる本
武田 康男/著
気象予報と防災 : 予報官の道
永澤 義嗣/著
気象予報士・予報官になるには
金子 大輔/著
フィールドの天気がわかる本 : 天…
武田 康男/監修
最新図解特別警報と自然災害がわかる…
饒村 曜/著
アマタツさん、ネコが顔を洗うと雨が…
天達 武史/著,…
天気予報はこの日「ウソ」をつく
安藤 淳/著
最新天気図の読み方がよ〜くわかる本…
岩槻 秀明/著
気象予報のための天気図のみかた
下山 紀夫/著
井田寛子の気象キャスターになりたい…
井田 寛子/著
現代天気予報学 : 現象から観測・…
古川 武彦/著,…
これでわかる天気予報の科学 : 予…
山本 光義/著
長期予報のしくみ
酒井 重典/著
人と技術で語る天気予報史 : 数値…
古川 武彦/著
天気予報のいま
新田 尚/著,長…
天気予報の大研究 : 自然がもっと…
日本気象協会/監…
気象予報士かんたん合格10の法則 …
中島 俊夫/著
気象予報士の仕事 : 将来有望!就…
法学書院編集部/…
知識ゼロからの天気予報学入門
天達 武史/監修
最新天気図の読み方がよ〜くわかる本…
岩槻 秀明/著
気象警報・注意報を市町村ごとに発表…
札幌管区気象台予…
数値予報と現代気象学
新田 尚/共著,…
お天気おじさんへの道
泉 麻人/[著]
天気予報いまむかし
股野 宏志/著
天気図の散歩道
永沢 義嗣/著,…
月刊 ポプラディア : 天気…53号
ポプラ社/編
天気図がわかる : 具体例を見て読…
三浦 郁夫/著
降水確率50%は五分五分か : 天…
村山 貢司/著
天気図の見方手引 : やさしい天気…
大塚 龍蔵/著
気象予報士の仕事がわかる本
法学書院編集部/…
お天気おじさんへの道
泉 麻人/著
気象予報士になる!?
平松 信昭/監,…
気象予報入門
道本 光一郎/著
新・天気予報の手引
安斎 政雄/著,…
お天気おねえさんのお仕事 : 気象…
真壁 京子/著
天気図の使い方と楽しみ方
新田 尚/監修,…
数値予報の基礎知識
二宮 洸三/著
気象予報士の天気学
西本 洋相/著
ことわざから読み解く天気予報
南 利幸/著
天気図の見方と調べ方
土屋 喬/共著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001454089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地政学でわかるわたしたちの世界 12の地図が語る国際情勢 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
書名ヨミ |
チセイガク デ ワカル ワタシタチ ノ セカイ |
著者名 |
ティム・マーシャル/さく
|
著者名ヨミ |
ティム マーシャル |
著者名 |
グレース・イーストン/え |
著者名ヨミ |
グレース イーストン |
著者名 |
ジェシカ・スミス/え |
著者名ヨミ |
ジェシカ スミス |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
76p |
大きさ |
32cm |
分類記号 |
312.9
|
分類記号 |
312.9
|
ISBN |
4-566-08053-9 |
内容紹介 |
人間はなんで戦争をするの? 豊かな国と貧しい国があるのはどうして? 世界の歴史に、地形は計り知れない影響を与えている。地理・歴史・政治の要素を結びつけた地政学の見地から、豊富なイラストと共に国際情勢を読み解く。 |
著者紹介 |
1959年イギリス生まれ。ジャーナリスト。コソボ紛争、アフガニスタン侵攻、アラブの春の反政府デモ等、世界中の紛争地域で最前線の取材を敢行してきた。著書に「恐怖の地政学」がある。 |
件名 |
政治地理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
TVでおなじみ気象予報士―森田正光が試験合格法を伝授。ウェザーキャスターの仕事も紹介した入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ニューパワー気象予報士 第2章 気象予報士試験 第3章 気象予報士合格術 第4章 気象予報士試験へのスタート 第5章 お天気キャスターの基礎 第6章 合格&実務体験記 |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 正光 1950年名古屋市生まれ。1969年日本気象協会東海本部に入り、1974年東京本部に転勤。1992年(株)ウェザーマップを設立。お天気キャスターとして独立し、現在テレビ、ラジオで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大野 治夫 1956年埼玉県本庄市生まれ。1980年澤藤電機(株)に入社し、自動車電装品の設計を担当。1995年気象予報士登録。同年(株)ウェザーマップに入社。テレビ、ラジオで天気予報を担当すると同時に、ウェザーマップの子会社である(株)クリアの気象予報士受験講座の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ