蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118948157 | 911.4/ワ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ちえりあ | 7900307328 | 911/ワ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001231941 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
江戸バレ句恋の色直し 集英社新書 |
| 書名ヨミ |
エド バレク コイ ノ イロナオシ |
| 著者名 |
渡辺 信一郎/著
|
| 著者名ヨミ |
ワタナベ シンイチロウ |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2000.9 |
| ページ数 |
235p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
911.45
|
| 分類記号 |
911.45
|
| ISBN |
4-08-720055-8 |
| 件名 |
川柳 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
江戸時代の後半期、正調な文化に対抗する庶民文化が花開いた。俳諧に対しての川柳、和歌に対しての狂歌などがそれである。漢字では「恋句」「艶句」と書くようにエロチックな内容の川柳を「バレ句」といった。『誹風末摘花』が有名だが、バレ句は十八世紀半ばの宝暦年間から明治時代まで130年以上も続く独立した文芸運動だった。性愛へのあくなき追究と憧憬をこめた、江戸庶民によるおおらかなセクソロジー文芸のすべてを、面白く楽しく紹介する。 |
| (他の紹介)目次 |
「バレ」の意味について 川柳作者たちにみる「バレ」の意識 現代人は「バレ」句をどう楽しむか 川柳評万句合勝句刷の末番句について 川柳評万句合勝句刷の末番句鑑賞 五字付け『真似鉄砲』について 見利評万句合勝句刷の艶句について 『誹風末摘花』について 秘稿『最破礼』について 『誹風神の田艸昌湯樽』の「破礼句一題」について〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ