検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦国遺文  後北条氏編補遺編  補遺・鶴岡御造営日記・快元僧都記 人名索引・地名索引 

出版者 東京堂出版
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118438126210.4/セ/8書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001230647
書誌種別 図書
書名 戦国遺文  後北条氏編補遺編  補遺・鶴岡御造営日記・快元僧都記 人名索引・地名索引 
書名ヨミ センゴク イブン 
出版者 東京堂出版
出版年月 2000.8
ページ数 208p
大きさ 22cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-490-30575-3
件名 日本-歴史-室町時代-史料
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成七年十二月の『戦国遺文』後北条氏編・第六巻の発刊をもって、一応、それまでに採集・発見された北条氏文書を発表させていただいた。しかし、その後、五年が経過して、また、新出や採集漏れの文書が二百通も集まってしまい、この度、補遺編としてこれらを追加発表させていただくことになった。さらに、初期北条氏研究の重要な史料ともいえる『快元僧都記』と、それに準ずる史料である『鶴岡御造営日記』をも載録させていただいた。
(他の紹介)目次 補遺(4802号〜4995号)
鶴岡御造営日記
快元僧都記
補注(鶴岡御造営日記・快元僧都記)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。