検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

手で食べる?   たくさんのふしぎ 月刊 1998年5月号 №158  

著者名 森枝 卓士/文・写真
出版者 福音館書店
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311721233J59/モ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
369.021 369.021
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001075636
書誌種別 図書
書名 手で食べる?   たくさんのふしぎ 月刊 1998年5月号 №158  
書名ヨミ テ デ タベル 
著者名 森枝 卓士/文・写真
著者名ヨミ モリエダ タカシ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.5
ページ数 0044
大きさ 25*19
分類記号 E 596.8
分類記号 E 596.8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宗教の政治性/政治の宗教性、呪縛の構造を明るみに出す。神話、システム、痕跡―性的・内面的なるものの政治性と、社会編成の神学的枠組みと。宗教の輝きと危うさと―生と死の新しいかたちを探る。
(他の紹介)目次 「宗教」と近代―世俗化のゆくえ
変身の時―内在光学とテオーリア
イメージの政治学
『山椒大夫』における政治/あるいは宗教離れ
二人のKと二人のS―超越者を受信する仕方について
「宮沢賢治」の三つの鏡―宗教・文学そして政治
アンソロジー 律法・格率・弁神論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。