検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

日本型福祉レジームの発展と変容   シリーズ・現代の福祉国家  

著者名 新川 敏光/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116872706369/シ/1階図書室45A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.021 369.021
社会福祉-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500245997
書誌種別 図書
書名 日本型福祉レジームの発展と変容   シリーズ・現代の福祉国家  
書名ヨミ ニホンガタ フクシ レジーム ノ ハッテン ト ヘンヨウ 
著者名 新川 敏光/著
著者名ヨミ シンカワ トシミツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.7
ページ数 10,428,8p
大きさ 22cm
分類記号 369.021
分類記号 369.021
ISBN 4-623-04394-0
内容紹介 権力資源動員論、歴史的制度論、高齢化、グローバル化など、多様な視角から日本の福祉政治を分析。1993年三一書房刊「日本型福祉の政治経済学」をもとに加筆、新たな論考を加える。
著者紹介 トロント大学大学院政治学研究科博士課程修了。京都大学大学院法学研究科教授。著書に「戦後日本政治と社会民主主義」など。
件名 社会福祉-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後日本における福祉レジームの発展と変容を、労資の権力資源動員と政治的リーダーシップ、官僚のイニシアティヴという異なる政治のダイナミズム、およびそれらが作動する制度的諸条件に着目し、国際比較の観点から分析する。
(他の紹介)目次 第1篇 日本型福祉の政治経済学(分析枠組の設定
残滓的福祉国家の発展
保守支配体制の危機と福祉の時代
福祉「資本主義」の新展開 ほか)
第2篇 福祉縮減と新しい政治(福祉国家の重層的分析
日本型福祉社会の変容
年金縮減の政治―非難回避の成功と限界
政策ネットワークと社会保障政策―医療保障を中心に ほか)
(他の紹介)著者紹介 新川 敏光
 トロント大学大学院政治学研究科博士課程修了(Ph.D. in Political Science)。新潟大学教授、北海道大学教授等を経て、京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。