蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116411745 | 787.1/チ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006300065094 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
チヌかかり釣り手作り工房 魚と対話できる |
| 書名ヨミ |
チヌ カカリズリ テズクリ コウボウ |
| 著者名 |
竹中 由浩/編
|
| 著者名ヨミ |
タケナカ ヨシヒロ |
| 著者名 |
週刊釣りサンデー/編 |
| 著者名ヨミ |
シュウカン ツリ サンデー |
| 出版者 |
週刊釣りサンデー
|
| 出版年月 |
2003.8 |
| ページ数 |
162p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
787.13
|
| 分類記号 |
787.13
|
| ISBN |
4-87958-812-1 |
| 内容紹介 |
手作りのチヌかかり釣り用品を紹介した本。6人の名手が、自作竿の制作過程をすべて公開。チヌかかりに限らずあらゆる釣りにおける釣り具の自作、改造、修理に役立つ一冊。『週刊釣りサンデー』別冊。 |
| 件名 |
釣竿、釣り、くろだい(黒鯛) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
東京っこに引きつがれている「江戸ことば」は、江戸川柳のなかにみることができる。江戸川柳を読むと、現代にくらべて、その精神土壌がとても豊かだったことがわかる。表現の豊富さ、多彩さに、目をみはるばかりである。ことばの持つ力、面白さ、ついで江戸人たちの心の大きさ、豊かさ、人間のおかしさがうかがえる。愚かさを笑いに転化する慧知はすばらしい。「子が出来て川の字形に寝る夫婦」「役人の子はにぎにぎをよく覚え」「初がつお是も左りのみみで聞き」「りちぎものまじりまじりと子ができる」など。 |
| (他の紹介)目次 |
相ぼれ 垢がぬけ 秋渇 朝っから あがりもの あら世帯 赤がしら・青びょうたん いけ いっち 居ずまい〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ