検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

施設でくらす子どもたち   子どもの人権双書  

著者名 平湯 真人/編
出版者 明石書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113626634369.4/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900135802369/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
369.43 369.43
児童養護施設 児童福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001217644
書誌種別 図書
書名 施設でくらす子どもたち   子どもの人権双書  
書名ヨミ シセツ デ クラス コドモタチ 
著者名 平湯 真人/編
著者名ヨミ ヒラユ マサト
版表示 第3版
出版者 明石書店
出版年月 2000.6
ページ数 249p
大きさ 19cm
分類記号 369.43
分類記号 369.43
ISBN 4-7503-1310-6
内容紹介 自らを育む子ども時代を「家族」という支柱なしに、ひとり生きることを強いられる子どもたち。その生活の場である養護施設が、真に人権回復のために機能しているのかを考える。99年に続く第3版。
著者紹介 1943年生まれ。弁護士。編書に「家庭の崩壊と子どもたち」ほか。
件名 児童養護施設、児童福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 人権回復の場としての施設
2 子どもの人権と「施設最低基準」
3 自立援助ホームの子どもたち
4 里親家庭の子どもたち
5 児童福祉法の改正と要保護児童施策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。