蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013122418 | J36/タ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
旭山公園通 | 1213147356 | J36/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
藤野 | 6213192518 | J36/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みらいめがね3
荻上 チキ/著,…
選挙との対話
荻上 チキ/編著…
社会問題のつくり方 : 困った世界…
荻上 チキ/著,…
もう一人、誰かを好きになったとき …
荻上 チキ/著
教室「安全基地」化計画 : 不適切…
川上 康則/編著…
宗教2世
荻上 チキ/編著…
おっさんの掟 : 「大阪のおばちゃ…
谷口 真由美/著
みらいめがね2
荻上 チキ/著,…
ネットと差別扇動 : フェイク/ヘ…
谷口 真由美/著…
みらいめがね[1]
荻上 チキ/著,…
日本国憲法 : 大阪おばちゃん語訳
谷口 真由美/著
ハッキリ言わせていただきます! :…
前川 喜平/著,…
現代語訳近代日本を形作った22の言…
片山 杜秀/著,…
日本の大問題 : 残酷な日本の未来…
荻上 チキ/著
いじめを生む教室 : 子どもを守る…
荻上 チキ/著
ブラック校則 : 理不尽な苦しみの…
荻上 チキ/編著…
すべての新聞は「偏って」いる : …
荻上 チキ/著
お笑い自民党改憲案
ピーコ/著,谷口…
災害支援手帖
荻上 チキ/著
新・犯罪論 : 「犯罪減少社会」で…
荻上 チキ/著,…
日本国憲法 : 大阪おばちゃん語訳
谷口 真由美/著
未来をつくる権利 : 社会問題を読…
荻上 チキ/著
夜の経済学
荻上 チキ/著,…
彼女たちの売春(ワリキリ) : 社…
荻上 チキ/著
社会運動の戸惑い : フェミニズム…
山口 智美/著,…
検証東日本大震災の流言・デマ
荻上 チキ/著
セックスメディア30年史 : 欲望…
荻上 チキ/著
いじめの直し方
内藤 朝雄/著,…
日本思想という病 : なぜこの国は…
中島 岳志/著,…
社会的な身体(からだ) : 振る舞…
荻上 チキ/著
日本を変える「知」 : 「21世紀…
芹沢 一也/編,…
ネットいじめ : ウェブ社会と終わ…
荻上 チキ/著
12歳からのインターネット : ウ…
荻上 チキ/著
ウェブ炎上 : ネット群集の暴走と…
荻上 チキ/著
前へ
次へ
子どもの虐待防止・法的実務マニュア…
日本弁護士連合会…
きみが社会のまんなか! : こども…
大月 マナ/まん…
中学生が多文化共生について本気で考…
山崎 寛己/著,…
ビジネスと人権 : 人を大切にしな…
伊藤 和子/著
スクールハラスメント : きびしす…
神内 聡/監修
全国中学生人権…第43回 令和6年度
札幌人権擁護委員…
ひと目でわかる保育者・ソー…2025
全国保育士養成協…
「ふつう」の私たちが、誰かの人権を…
チェ ウンスク/…
子どもの権利ガイドブック
日本弁護士連合会…
「人」から考える「ビジネスと人権」
湯川 雄介/著
こども家庭庁と日本のこども政策 :…
小倉 將信/著
みんなで考えよう子どもの権…中学生版
札幌市教育委員会…
大切にしよう…小学4年生から6年生版
札幌市教育委員会…
こども白書令和6年版
こども家庭庁/編…
子どもアドボカシーQ&A : 30…
栄留 里美/編著
子ども白書2024
日本子どもを守る…
ヘルシンキ 生活の練習
朴 沙羅/著
子どもを守るセーフティネット : …
櫻井 和典/監修…
札幌市子ど…令和5年度(2023年)
札幌市子ども未来…
人間の証明 : 勾留226日と私の…
角川 歴彦/著
人権教育・啓発白書令和6年版
法務省/編,文部…
サプライチェーンにおける人権リスク…
佐長 功/著,本…
子どもと大人の福祉制度の歩き方 :…
浜内 彩乃/著
体験格差
今井 悠介/著
子ども若者抑圧社会・日本 : 社会…
室橋 祐貴/著
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
人権保障と地域国際機構 : アフリ…
五十嵐 美華/著
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
実践中小企業のためのSDGsコンプ…
東京弁護士会中小…
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
人間の権利
ルイーズ・スピル…
事例とワークで考えるこどもの権利を…
関山 浩司/著
図解でわかる意思決定支援と成年後見…
岩崎 香/編著
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
子どもの意見表明権の理論と実務とこ…
浦 弘文/著
移民の子どもの隣に座る : 大阪・…
玉置 太郎/著
キミならどう解決する?SDGs人権…
由井薗 健/監修…
子ども若者の権利と政策4
末冨 芳/監修,…
子ども若者の権利と政策1
末冨 芳/監修,…
福祉に携わる人のための人権読本
山本 克司/著
「外国人の人権」の社会学 : 外国…
丹野 清人/著
世界子供白書2023要約版
ユニセフイノチェ…
子ども・若者が創るアウトリーチ :…
荒井 和樹/著
みんなで考えよう子どもの権利! :…
札幌市教育委員会…
大切にしよう子どもの権利 : 小学…
札幌市教育委員会…
子ども白書2023
日本子どもを守る…
ようこそこどものけんりのほん
えがしら みちこ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001740834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きみの人生はきみのもの 子どもが知っておきたい「権利」の話 |
書名ヨミ |
キミ ノ ジンセイ ワ キミ ノ モノ |
著者名 |
谷口 真由美/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ マユミ |
著者名 |
荻上 チキ/著 |
著者名ヨミ |
オギウエ チキ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.4
|
分類記号 |
369.4
|
ISBN |
4-14-081930-2 |
内容紹介 |
親にも先生にも友だちにも話せない問題でこまったとき、声をあげてほしい-。「心」「体」「お金」にかかわる悩みや問題を取り上げ、子どもの「権利」を紹介しながら解決への道を示す。相談先や専門機関も掲載。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。法学者。大阪芸術大学客員准教授。 |
件名 |
児童福祉、人権 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
親にも学校の先生にも友だちにも話せない問題でこまったときには、その状況に慣れてしまったり、がまんしてしまったり、あきらめてしまったりするのではなく、声をあげてほしいと思います。この本では24個の「悩み」や「こまった状況」を取り上げて、解決のためのアドバイスを書いています。具体的にどんな権利があるのかを示したあとに、どんな行動をとったりすれば良いかのヒントや、助けを求められる相談先や専門機関をたくさん紹介しています。この本をいまを生き抜くための道具にしてもらえるように願っています。 |
(他の紹介)目次 |
1 自由に意見を言ったり、社会を変えたりする権利(親の言うことは、なんでも聞かないといけないの? 親が勝手に部屋に入ったり、スマホやケータイを見たりする 学校のルールや校則を変えたい! ほか) 2 心と体を守る権利(いじめにあっていて、学校に行きたくない SNSでいやがらせを受けていて、つらい 毎日よく眠れない・すぐおなかが痛くなる ほか) 3 お金を守る・お金をもえらる権利(親にお年玉をとられた 貸したゲームが返ってこない お金がなくて、高校・大学に通えない ほか) |
内容細目表
前のページへ