機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間の権利   わたしたちの権利の物語  

著者名 ルイーズ・スピルズベリー/文   トビー・ニューサム/絵   杉木 志帆/日本語版監修   くまがい じゅんこ/訳
出版者 文研出版
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513787449J30/ワ/大型本57児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
神話-北アメリカ アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001827946
書誌種別 図書
書名 人間の権利   わたしたちの権利の物語  
書名ヨミ ニンゲン ノ ケンリ 
著者名 ルイーズ・スピルズベリー/文
著者名ヨミ ルイーズ スピルズベリー
著者名 トビー・ニューサム/絵
著者名ヨミ トビー ニューサム
著者名 杉木 志帆/日本語版監修
著者名ヨミ スギキ シホ
出版者 文研出版
出版年月 2024.1
ページ数 31p
大きさ 25×25cm
分類記号 316.1
分類記号 316.1
ISBN 4-580-82557-4
内容紹介 人が生まれながらにしてもつ権利について絵本形式で説明するシリーズ。さまざまな人権をとりあげ、その歴史と権利獲得に奮闘した人びとを紹介。なぜ人権はうばわれてはならないのかを、イラストとともにわかりやすく伝える。
著者紹介 児童書作家。著書に「今、世界はあぶないのか?」「みんなで学ぼう17のゴールイラストブックSDGs」など。
件名 人権
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ホティノンションーニ・イロクォイの宗教と文化の概説
第2章 ジョン・A.ギブソンが語ったオノンダガ神話
第3章 歴史的文脈―歴史との交渉
第4章 伝統主義者ジョン・A・ギブソン
第5章 政治的物語から儀礼的物語へ
第6章 デハエーンヒヤワコーンの権威と権力の神話による主張
第7章 世界の中心としての儀礼的に変容された身体
第8章 終わりに
(他の紹介)著者紹介 木村 武史
 1962年生まれ。1985年国際基督教大学教養学部卒業。1988年筑波大学大学院哲学・思想研究科修士号(文学修士号)取得。1989−91年フルブライト奨学生。1991年シカゴ大学大学院神学校宗教学専攻修士号(M.A.)取得。1998年シカゴ大学大学院神学校宗教学専攻博士号(Ph.D.)取得。現在山口大学人文学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。