検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北米先住民族の宗教と神話の世界 歴史と文化交渉の観点から    

著者名 木村 武史/著
出版者 筑波大学出版会
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180820011163/キ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
163 163
宗教民族学 神話-北アメリカ アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001651099
書誌種別 図書
書名 北米先住民族の宗教と神話の世界 歴史と文化交渉の観点から    
書名ヨミ ホクベイ センジュウ ミンゾク ノ シュウキョウ ト シンワ ノ セカイ 
著者名 木村 武史/著
著者名ヨミ キムラ タケシ
出版者 筑波大学出版会
出版年月 2022.1
ページ数 6,389p
大きさ 21cm
分類記号 163
分類記号 163
ISBN 4-904074-65-7
内容紹介 19世紀以降、口承伝承社会の先住民族の神話が文字化され、記録されるようになった。宗教史学研究の観点から、北米先住民の社会を舞台に、歴史と文化交渉の中で宗教と神話がいかなる意義を持つかを考察する。
著者紹介 筑波大学人文社会系教授。専門分野は宗教学、アメリカ研究。共著に「現代文明の危機と克服」など。
件名 宗教民族学、神話-北アメリカ、アメリカ インディアン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、伝統宗教を生きる北米先住民族の人々が文化交渉状況において主体的に語った神話テクストを読み解こうとするものである。イエズス会宣教師と狩猟採集民との間にある文化と宗教の違いによる誤解、ホピの予言の歴史的形成過程や文化交渉によって変化をみせた各部族に伝わる神話、カンニバルの怪物ウィンディゴ伝承などを考察している。また、伝統が変わりゆく中で、首長らがいかに伝統を維持、回復しようと試みているかを描きだしている。
(他の紹介)目次 歴史と文化交渉から考える北米先住民族の宗教と神話
第1部 文化交渉における他宗教の誤解(一八世紀のイエズス会宣教師とアルゴンキアン族との間の文化交渉
ホデノショニ(イロクォイ)神話における「母なる大地」を巡る宗教史学的考察)
第2部 多様な文化交渉と先住民族の宗教的・神話的世界(ホピの神マーサウを巡る歴史と神話
盲目の語り手ガハンドルが語ったハイダ神話
ディネ(ナヴァホ)とホピにおける「思う(創る)女性(蜘蛛女“蜘蛛婆”)」と織物の起源 ほか)
第3部 人物史から見る文化交渉と宗教的・神話的世界(ジョン・A.ギブソン―カナダ、オンタリオ州、シックス・ネーションズ・リザーブの伝統主義者セネカ世襲首長の伝記
カユガ世襲首長ハタハツ・イクレフタ(ジェイコブ・E・トーマス)―シックス・ネーションズ・リザーブにおける伝統的言語の保存と継承の試み
ハイダの芸術家ビル・リードの芸術作品に見られる二重の他者性と先住民性)
各章を振り返って


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。