検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

高度1万メートルから見た雲たち     

著者名 今井 正子/写真・文   綾 一/解説
出版者 成山堂書店
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512381392451/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410237693451/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
451.61 451.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001201275
書誌種別 図書
書名 高度1万メートルから見た雲たち     
書名ヨミ コウド イチマンメートル カラ ミタ クモタチ 
著者名 今井 正子/写真・文
著者名ヨミ イマイ マサコ
著者名 綾 一/解説
著者名ヨミ アヤ カズミ
出版者 成山堂書店
出版年月 2000.4
ページ数 83p
大きさ 27cm
分類記号 451.61
分類記号 451.61
ISBN 4-425-51161-1
内容紹介 大空に浮かぶ雲も、上空から眺めると、地上からとは違った姿を見せてくれる-。雲に魅せられた若き女性写真家が国内外の航空路でジェット機機窓から撮影してきた写真を、撮影時の思い出と気象状況の解説とともにまとめる。
著者紹介 1967年東京都生まれ。、外資系エアライン機内誌等で活躍中の航空写真家。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、大学生のころから雲に魅せられた、若き女性写真家が卒業後の約10年間に国内、国外の航空路で、高度10,000m以上の高空を飛行中のジェット機機窓から、その時々に撮影していた雲の写真を、撮影時の思い出とともに集録した写真集です。
(他の紹介)目次 第1章 雲の話(雲はどうやってできるの?
雲はどんな気流でできるの?
雲にはどんな種類があるの?)
第2章 ジェット機がみた珍しい雲たち(強い熱上昇気流で発生した雲たち
前線に出る雲たち
小低気圧中心付近の温暖前線の上に現れた雄大積雲
弱い温暖型停滞前線の後面の雲 ほか)
(他の紹介)著者紹介 今井 正子
 1967年東京生まれ。文化学院大学部卒業。日本写真学園短期講座受講。外務省勤務後、ある民間航空パイロットとの出会いにより雲に魅せられ、上空からの雲と航空機を撮り続ける。日本エアシステム社機内誌で1年間「雲の話」の連載でデビュー、外資系エアライン機内誌、航空雑誌、一般誌、ポスターなどで活躍。毎年東京で写真展を開催。ポストカード:カレンダー企画制作販売。Cloud Castle.Photo SkyJapan代表。(社)日本気象学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。