検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふだん着でできる新・学校のスポーツ  3  カバディ 

著者名 苅宿 俊文/文
出版者 偕成社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113584197J78/カ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅宿 俊文
2000
780 780
スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001199173
書誌種別 図書
書名 ふだん着でできる新・学校のスポーツ  3  カバディ 
書名ヨミ フダンギ デ デキル シン ガッコウ ノ スポーツ 
著者名 苅宿 俊文/文
著者名ヨミ カリヤド トシブミ
出版者 偕成社
出版年月 2000.3
ページ数 31p
大きさ 31cm
分類記号 780
分類記号 780
ISBN 4-03-543330-6
内容紹介 インドの国技カバディってどんなスポーツ? おにごっこに似てるっていうけど、子どもにもできるのかな。楽しい物語でルールやテクニックのポイントを解説します。
著者紹介 1955年東京都生まれ。小学校教諭を経て、現在、大東文化大学等講師。日本ミニバスケットボール連盟常任理事・国際委員会委員長。著書に「子ども・コンピュータ・未来」など。
件名 スポーツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イガりん(五十嵐純)のママが、中台町子ども会の役員会のくじ引きで、「子どもスポーツ大会委員長」になってしまいました…ぼくと同じで、母さんはスポーツが苦手なのに、困ったなあ…と考えながらテレビをつけると、とっくみあいをしているような、“カバディ”というスポーツが紹介されていました…。
(他の紹介)目次 母さんがスポーツ大会委員長になっちゃった…
道具なしでできる、カバディってなに?
手つなぎおにをヒントに練習開始
やるぞ!しっぽ取りゲーム
カバディの歴史
ほんものは迫力満点!意欲は0点
カバディらしくなってきた
カバディのおもなルール
動きに工夫を加えてみよう!
お兄さんたちもいっしょに1分ゲーム〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。