検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

東京自転車日記   新潮文庫  

著者名 泉 麻人/著
出版者 新潮社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410113597915/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4410169496915/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉 麻人
2000
915.6 915.6
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001194740
書誌種別 図書
書名 東京自転車日記   新潮文庫  
書名ヨミ トウキョウ ジテンシャ ニッキ 
著者名 泉 麻人/著
著者名ヨミ イズミ アサト
出版者 新潮社
出版年月 2000.3
ページ数 273p
大きさ 16cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-10-107625-1
件名 東京都-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 川沿いに延びる、気持ちよさそうなサイクリングロードに惹かれて買ったマウンテンバイク。しかし、颯爽と銀輪を駆って風とひとつに…なるわけがなく、買物カゴをくっつけて車輪の向くまま行きあたりばったり。「ヤキイモ屋の基地」を発見したり、あるときはプレミアムモノの蝶を採集したり―ちょっと目を離したすきに姿を変えていく町の一瞬の風景を映した「平成東京風土記」。
(他の紹介)目次 煙突の見える町―高井戸
森のなかのパン工場―阿佐ヶ谷
西郊の町―荻窪
ヤキイモ屋の港―和田堀公園
噂のヒコーキ公園を見に行く―五日市街道・人見街道
武蔵野の牛フン―久我山・牟礼
荒玉水道一直線、多摩川を見に行く―荒玉水道
善福寺川とスチュワーデス―大宮八幡
ミノファーゲンとドンボスコ―五日市街道・井草
ニセドル札とカラスアゲハ―善福寺川流域〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。