検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかるお経の本   講談社ことばの新書  

著者名 由木 義文/著
出版者 講談社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116198524183/ユ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
183 183
経典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001188227
書誌種別 図書
書名 よくわかるお経の本   講談社ことばの新書  
書名ヨミ ヨク ワカル オキョウ ノ ホン 
著者名 由木 義文/著
著者名ヨミ ユウキ ヨシフミ
出版者 講談社
出版年月 2000.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 183
分類記号 183
ISBN 4-06-268563-9
内容紹介 知れば知るほど意義深く、教えられることの多いお経の世界。浄土三部経、正信念仏偈、般若心経、法華経、陀羅尼、和讃、御文章など、各宗派の代表的なお経20を選び、読み下し・現代語訳を付した入門書。
著者紹介 1944年埼玉県生まれ。東京大学大学院印度哲学博士課程修了。現在、慶応義塾大学経済学部講師。竜蔵寺副住職。著書に「宗教学序説」「仏教百の言葉・百の教え」など。
件名 経典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 葬儀や法事のとき、私達がよく耳にするお経には何が説かれているのでしょう。知れば知るほど意義深く、教えられることの多いお経の世界。浄土三部経、正信念仏偈、般若心経、法華経、陀羅尼、和讃、御文章など各宗派の代表的なお経20を選び、読み下し・現代語訳を付しただれにでも分かる易しいお経入門。
(他の紹介)目次 第1部 お経の基礎知識(お経とは何か
お経の世界
宗派の教えとお経)
第2部 葬儀・法事で読まれるお経(懺悔文(偈)
開経偈
仏説無量寿経・歎仏頌(讃仏偈) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。