検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

胃手術後の人の朝昼夕献立カレンダー 後遺症の悩みを解消する  献立カレンダー  

出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4410110755493/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
493.45 493.45
胃-疾患 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001125382
書誌種別 図書
書名 胃手術後の人の朝昼夕献立カレンダー 後遺症の悩みを解消する  献立カレンダー  
書名ヨミ イシュジュツゴ ノ ヒト ノ アサヒルユウ コンダテ カレンダー 
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 1999.1
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 493.45
分類記号 493.45
ISBN 4-7895-1308-4
内容紹介 胃の手術後の食事の進め方は、消化がよく栄養価が高いものを少しずつ、というのが基本。「四群点数表」に基づいて、味のメリハリ、食感の変化、彩りも考慮した献立カレンダーを作成。
件名 胃-疾患、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちは一刻一刻エネルギーを使いながら生きているのです。エネルギーが足りなくなるとその蓄えである体脂肪ばかりか、体そのものである体たんぱく質までエネルギーにして使い込んでしまい、やせて体力が低下し、そのことで消化力まで下がりという悪循環に陥りやすいのです。栄養が充分にとれて初めて体重も体力も回復できるのです。特に初めのころはたいへんです。しかし、1日も早く食事がとれるようにならないと回復が遅れて余病も招きかねません。本書はこのような難しい食生活を迫られている胃手術後のかたがたにお役に立つことを願って作りました。
(他の紹介)目次 四群点数法でバランスよく(栄養バランスよく食べるために
食品を4グループに分ける食事法
80kcal=1点とする点数法で1日の食事量をカウント)
胃手術後の人の四群別食品選び(胃手術後の食事キーポイント
家族とはここが違う!胃手術後の食品構成
栄養流動食を活用して消化器への負担を少なく、バランス栄養補給
体に必要な量を覚えるには「計る」ことを習慣に
献立表の見方)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。