検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

トマトの大百科   まるごと探究!世界の作物  

著者名 中野 明正/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180615940J62/ト/こどもの森10A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
724.17 724.17
水墨画 花鳥画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001469162
書誌種別 図書
書名 トマトの大百科   まるごと探究!世界の作物  
書名ヨミ トマト ノ ダイヒャッカ 
著者名 中野 明正/編
著者名ヨミ ナカノ アキマサ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.3
ページ数 56p
大きさ 28cm
分類記号 626.27
分類記号 626.27
ISBN 4-540-19156-5
内容紹介 作物と人間のかかわりを、地球大のスケールと数千年・数万年のスパンで描く作物のビジュアル大百科。トマトという作物の成りたちと特性、育ちと栽培技術、加工と利用、世界・日本のトマト生産等を写真とともに解説。
著者紹介 1968年山口県生まれ。九州大学農学部卒業。農学博士。技術士(農業)。農林水産省農林水産技術会議事務局研究調整官。野菜ソムリエ(上級プロ)。土壌医。海外での技術指導などにも従事。
件名 トマト
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一筆ごとの分かりやすい作例、中国人名匠によるいきいきしたお手本―緑の大地に呼吸するすべての生命に画者の情感をたくす水墨花鳥画術入門。
(他の紹介)目次 1 中国花鳥画の魅力(花鳥画の分類
学習方法
用具と筆・墨の用法
構図と題跋、印章
中国書道と花鳥画
仕上げと修正
花鳥画の基本的絵画理論
花鳥画発展の歴史
創作のための参考テーマ)
2 中国花鳥画の技法(「四君子」の描き方
四季の花木の描き方
鳥、小獣の描き方
水生小動物の描き方
昆虫などの描き方
野菜、果物の描き方)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。