検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オットットのおじさん    ユーモアランド 

著者名 古川 タク/作絵
出版者 教育画劇
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8030109147P/オ/紙芝居42紙芝居一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チェンバレン 高梨 健吉
1976
392.1076 392.1076
日本-国防 自衛隊 日米安全保障条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000569944
書誌種別 図書
書名 オットットのおじさん    ユーモアランド 
書名ヨミ オットット ノ オジサン 
著者名 古川 タク/作絵
著者名ヨミ フルカワ タク
出版者 教育画劇
出版年月 1989
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 P
分類記号 P
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自衛隊は、戦後、日米安保体制のもとで「ソ連の脅威」に対抗することを存在意義にしてきた。しかし、ソ連の崩壊とともにその存在意義は、完全に喪失してしまった。この存在の意義を求めて、新しい「脅威論」の創出に動き始めたのが、新防衛計画の大綱であり、新ガイドラインである。本書は、こうした新大綱・新ガイドライン下での自衛隊の変貌を初めて俎上に上げて分析・検討したものである。
(他の紹介)目次 序章 海外へ展開する自衛隊(自衛隊の周辺有事出動
PKOの検証 ほか)
第1章 変貌する新大綱下の自衛隊(主任務を転換した新大綱
地域紛争対処戦略への転換 ほか)
第2章 再編される陸海空の自衛隊(即応予備自衛官制度の導入
陸海空自衛隊の全面的改編 ほか)
第3章 新ガイドライン下での自衛隊の行動(新ガイドラインの表と裏
日米安保条約の全面改定 ほか)
第4章 変容する日米共同演習(地域紛争対処演習への転換
日米連合軍の形成 ほか)
第5章 アメリカのアジア戦略と新ガイドライン(アメリカの日本「封じ込め」政策
アメリカの対北朝鮮・対中国封じ込め政策 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。