検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 20 予約数 0

書誌情報

書名

きょうりゅうたち     

著者名 ペギー・パリッシュ/文
出版者 文化出版局
出版年月 1976.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112077193J93/パ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4012701191J45/パ/図書室24児童書一般貸出在庫  
3 厚別8012845304J45/パ/図書室29児童書一般貸出在庫  
4 西岡5011636916J45/パ/図書室J4,J5児童書一般貸出在庫  
5 山の手7013136028J45/パ/図書室J01b児童書一般貸出在庫  
6 新琴似新川2210480865J/キ/小型本絵本一般貸出在庫  
7 拓北・あい2311554840J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 太平百合原2410149070J/キ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
9 ふしこ3210697797J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
10 3311640050J/キ/絵本2絵本一般貸出在庫  
11 苗穂・本町3410050490J93/パ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
12 苗穂・本町3410213817J/キ/絵本絵本一般貸出在庫  
13 菊水元町4310020633J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 北白石4410158341J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
15 東月寒5210020151J/キ/絵本3絵本一般貸出在庫  
16 もいわ6311643800J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
17 西野7210171216J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
18 はっさむ7310246710J/キ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
19 はちけん7410108877J/キ/絵本絵本一般貸出在庫  
20 星置9311566658J/キ/絵本5絵本一般貸出在庫  
21 絵本図書館1010129037JR/キ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
22 絵本図書館1010129045J/キ/絵本5BOX絵本一般貸出在庫  
23 絵本図書館1010129060J/キ/絵本5BOX絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐 太郎
2022
518.8 518.8
都市計画 社会的排除 ホームレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000398785
書誌種別 図書
著者名 ペギー・パリッシュ/文
著者名ヨミ パリツシユ ペギー
出版者 文化出版局
出版年月 1976.7
ページ数 0032
大きさ 22*16
ISBN 4-579-40254-5
分類記号 45
分類記号 45
書名 きょうりゅうたち     
書名ヨミ キヨウリユウ タチ 

(他の紹介)内容紹介 他者を排除した先にあるのは、誰にも優しくない都市空間だ。1990年代の「排除アート」登場初期から、昨今のコロナ禍による行動制限にいたるまで、巧妙に隠される「排除」の事例とその背景を多数の写真とともに解説。
(他の紹介)目次 1 女性ホームレス殴打殺人事件の現場と周辺を歩く
2 ホームレスを不可視にする排除アート
3 一九九六年の新宿西口通路で何が起きたのか
4 進化する排除ベンチ
5 アートとデザインのあいだ
6 パブリックアートと排除アートの違い
7 コロナ禍がもたらした行動の制限
8 公共空間の変容と危機
9 街は誰のためにあるのか
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 太郎
 1967年、パリ生まれ。東京大学大学院修了。博士(工学)。専門は建築史・理論研究。現在、東北大学大学院教授。第64回芸術選奨文部科学大臣新人賞、2018年日本建築学会教育賞。ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展2008日本館コミッショナー、あいちトリエンナーレ2013芸術監督。「戦後日本住宅伝説」展、「Quand La Forme Parle」展、「Windowology」展などを監修・キュレーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。