蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119926582 | Y336.3/T/ | 2階外資料 | 104A | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001064643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The silo effect Why putting everything in its place isn't such a bright idea |
書名ヨミ |
サイロ エフェクト |
著者名 |
Gillian Tett/著
|
著者名ヨミ |
テット ジリアン |
出版者 |
Little, Brown
|
出版年月 |
2015 |
ページ数 |
12, 290p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
336.3
|
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
日本語訳は『サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠』(土方 奈美/訳、文藝春秋、2016.2)。 |
著者紹介 |
フィナンシャル・タイムズ紙アメリカ版編集長。コラムニスト。 |
件名 |
経営組織、社会組織 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
コマロフの野望は阻止されねばならない。英情報部は元CIAのジェイスン・モンクに白羽の矢を立てる。彼にはかつてソ連に苦杯を喫し、CIAを追われるという苦い過去があった。が、対露工作に関して、彼の右に出る者はいない。英情報部の作戦は、繊細を極めた。単なる暗殺では、第二のコマロフを誕生させるだけだ。モスクワに潜入したモンクは世論に影響力を持つ四人の人物に接触を始める。が、追手はすぐに迫ってきた。現役時代の宿敵、元KGBで、今やコマロフの右腕となったグリシンだった…。諜報小説の巨匠が二十五年の万感を込めて描く、絶筆作品。 |
内容細目表
前のページへ