検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

またあした     

著者名 鈴木 初江/作   上條 滝子/画
出版者 リーブル
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118766732J911/ス/こどもの森11B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 秀和
1989
404 404
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000366543
書誌種別 図書
書名 またあした     
書名ヨミ マタ アシタ 
著者名 鈴木 初江/作
著者名ヨミ スズキ ハツエ
著者名 上條 滝子/画
著者名ヨミ カミジョウ タキコ
出版者 リーブル
出版年月 2010.12
ページ数 101p
大きさ 19cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-947581-62-4
内容紹介 はあ そうですか 春ですか どうりで あたまのさきが こそばゆい(「土のなかのアスパラガス」より) 身近な自然や人の生活を詠んだ詩集。「子どものための少年詩集」2004〜2006に掲載した作品を収録。
言語区分 日本語
受賞情報 三越左千夫少年詩賞

(他の紹介)内容紹介 潜伏する衝撃―環境ホルモン、地球温暖化、止まぬ核の脅威…「原子力の誕生」に立ち会った最後の日本人科学者が託す次の選択。
(他の紹介)目次 序 科学が人類につきつけた最後通牒(科学者の「予言」が現実になった日
誰によって保証される安全か ほか)
1章 「人類が直面する危機」の科学的大予言―環境ホルモン・温暖化・キレる社会をどうするか(若者の「異変」が明らかになったとき
危険が証明されていなければ安全なのか
一見きれいな社会にひそむ毒 ほか)
2章 「最先端技術の危うさ」を検証する―核廃棄物・クローン技術・新エネルギーのゆくえ(原子力が解放された日
技術と科学の分かれ道
日本の「原子力爆弾開発計画」 ほか)
3章 「現代を蝕む非科学的な発想」を解明する―混沌の教育・政治を打開する、科学的理論(これからの世界を切り拓くために
危機はチャンスでもある
文部省廃止論 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。