検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の文化をよみなおす 仏教・年中行事・文学の中世    

著者名 大隅 和雄/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110046364182.1/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大隅 和雄
1998
182.1 182.1
仏教-日本 年中行事-日本 日本文学-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001090089
書誌種別 図書
書名 日本の文化をよみなおす 仏教・年中行事・文学の中世    
書名ヨミ ニホン ノ ブンカ オ ヨミナオス 
著者名 大隅 和雄/著
著者名ヨミ オオスミ カズオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1998.7
ページ数 308p
大きさ 20cm
分類記号 182.1
分類記号 182.1
ISBN 4-642-07746-4
内容紹介 変わらないものと移ろいゆくもの、固有のものと外来のもの、これら狭間に見え隠れする諸事象に、日本の文化の特質を探る。仏教・年中行事・文学を通して、日本人が自身のあり方についてどのように考え行動してきたかを追究する。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。現在、東京女子大学文理学部教授。著書に「事典の語る日本の歴史」「中世歴史と文学のあいだ」ほか。
件名 仏教-日本、年中行事-日本、日本文学-歴史-中世
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は変わらないものと移ろいゆくもの、見えるものと見えないもの、固有のものと外来のもの、これら狭間に見え隠れする諸事象に、日本の文化の特質を探る。中世文化史の碩学が、仏教・年中行事・文学などを通して、日本人が自身の生き方や社会のあり方について、どのように考え行動してきたかを追究し、現代に連綿と引き継がれてきた文化の原点に迫る。
(他の紹介)目次 この世とあの世―日本人の因果と輪廻
1 平安仏教と鎌倉仏教―仏教の日本化(平安仏教の歩み―日本化への模索
鎌倉仏教の展開―寺院内の教学から外へ、民衆へ)
2 年中行事と儀礼(年中行事の原点
仏教の儀礼と信仰)
3 古典と歴史(古典に聴く中世のざわめき
史実と架空のあいだ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。