蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119561868 | 182.1/ト/ | 1階図書室 | 33A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000868380 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
時枝 務/著
|
著者名ヨミ |
トキエダ ツトム |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86215-139-1 |
分類記号 |
182.1
|
分類記号 |
182.1
|
書名 |
霊場の考古学 高志書院選書 |
書名ヨミ |
レイジョウ ノ コウコガク |
内容紹介 |
中世日本の霊場のあり方を考古学の方法によって探る本。霊場の考古学的研究のための基礎的な考察を行ったうえで、金峯山・六角堂・高野山奥之院・元興寺極楽坊という4つの霊場をとりあげて具体的な分析を試みる。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。立正大学文学部教授。専攻宗教考古学。博士(文学)。著書に「修験道の考古学的研究」「山岳考古学」など。 |
件名1 |
仏教考古学
|
件名2 |
遺跡・遺物-日本
|
件名3 |
寺院-日本
|
叢書名 |
高志書院選書 |
(他の紹介)内容紹介 |
ねこのミーちゃんが100ぴきになっちゃった!読み聞かせにぴったりの楽しい絵本。第25回講談社絵本新人賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
なかや やすひこ 1968年、富山県に生まれる。大学卒業後、富山地方鉄道株式会社に入社。2年後に退社し、桑沢デザイン研究所に入学。1995年に卒業。オランダ・ユトレヒトなどで絵の勉強をし、帰国語フリーのイラストレーターとなる。『ミーちゃんですヨ!』によって、第25回講談社絵本新人賞を満票で受賞、絵本作家としてデビュー。身長は190cmを超える「大型」新人である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ