検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クラシックレンズ実写大図鑑   グリーンアロー・グラフィティ  

著者名 日沖 宗弘/著
出版者 グリーンアロー出版社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110005105742.6/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
141.5 141.5
思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001068516
書誌種別 図書
書名 クラシックレンズ実写大図鑑   グリーンアロー・グラフィティ  
書名ヨミ クラシック レンズ ジッシャ ダイズカン 
著者名 日沖 宗弘/著
著者名ヨミ ヒオキ ムネヒロ
出版者 グリーンアロー出版社
出版年月 1998.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 742.6
分類記号 742.6
ISBN 4-7663-3240-7
内容紹介 オートニッコール、エルマー、ヘクトールなど、もはや芸術品とも言えるアンティーク・レンズの魅力を余すところなく完全紹介。レンズの実力と、スナップや美術写真など実用に用いるためのノウハウを公開する。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学大学院美術史学科博士課程修了(日本美術史)。著書に「学問としての四柱推命」「プロ並みに撮る写真術」、訳書に「ル・マンの英国車」がある。
件名 レンズ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あらゆる場面で役立つこの「思考プロセス」―「何かを発見する力」「ものを見る確かな目」とは。
(他の紹介)目次 1章 「考えるプロセス」―思考の過程で、何を重視するか
2章 「引用の技術」―発想のヒントを、どこに求めるか
3章 「自分の考え」をどう深め、どう表現するか
4章 批判する力、批判に負けない力
5章 「ものを見る確かな力」をつくる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。