検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

角田文衛著作集  第4巻  王朝文化の諸相 

著者名 角田 文衛/著
出版者 法蔵館
出版年月 1984.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113332944210.3/ツ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角田 文衛
1984
210.3 210.3
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000071246
書誌種別 図書
書名 角田文衛著作集  第4巻  王朝文化の諸相 
書名ヨミ ツノダ ブンエイ チョサクシュウ 
著者名 角田 文衛/著
著者名ヨミ ツノダ ブンエイ
出版者 法蔵館
出版年月 1984.7
ページ数 440p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この30年の間に動物の数は40%減少しました。地球上の5人に1人が飢えています。世界の4分の1の人口が7割以上のエネルギーを消費しています。100年後には地球の平均気温は5度上昇する可能性があります。今できることは何ですか。
(他の紹介)著者紹介 伊藤 緋紗子
 翻訳家、エッセイスト。横浜生まれ。上智大学外国語学部、同大学院仏文科修了。在学中、仏政府給費留学生として渡仏。現在は翻訳、仏語教師の他、ファッションや女性の生き方に関する雑誌連載や講演活動で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。